モールスマスター モールス符号受信練習のフリーソフト
モールス符号とは、「モールス」という人が考えた通信手段で、「ト」と「ツー」という
2種類の長さの音の組み合わせで、文字を表して通信します。
モールス符号は、アマチュア無線の試験や実技など、様々な使われ方がされていますが、このモールス マスターは、モールス符号を覚えるためのフリーソフトです。
モールス符号は、全てを一気に覚えるのではなく、少しずつ積み重ねて覚えられるようにプログラミングされています。
最初にA~Eを覚えてから、次にF~Jを混ぜながら覚えていくのです。そうすることで、苦労しなくてもモールス符号を覚えられるフリーソフトです。
ソフト名 | モールスマスター |
動作OS | Win3.1 |
機 種 | 汎用 |
種 類 | フリーソフト |
作 者 | 池本 一夫/いけもと かずお |