ゲーム用ユーティリティ
RPGツクールXP RTP(ゲームを遊ぶために必要なデータ集)
Windows用RPG作成ソフト「RPGツクールXP」で制作されたゲームを遊ぶために必要なデータ集です。
RPGツクールXPで作られたゲームを遊ぶのには必須のソフトです。RPGツクールXPで作成されたゲームで遊ぶ場合には、パソコンにあらかじめこのRTPがインストールされている必要があります。
市販ソフトでゲームを作る人の大半は、ツクールで作ってますからね。重宝するフリーソフトなので、ツクールXPをプレイしたいのならまずコレを導入しましょう。
XPは2000とはまた違った機能があります。
動 作 環 境
|
|
ソフト名
|
RPGツクールXP RTP |
動作OS
|
Windows 7,Vista,XP,Win2000 |
機 種
|
汎用 |
作 者
|
(株)エンターブレイン/えんたーぶれいん |
このフリー(無料)ゲームソフトをダウンロードして楽しくゲームしよう。
RPGツクール2003 RTP(ゲームを遊ぶために必要なデータ集)
Windows用RPG作成ソフト「RPGツクール2003」で制作されたゲームを遊ぶために必要なデータ集です。
RPGツクール2003で作成されたゲームを遊ぶ場合には、お使いのパソコンに、あらかじめこのRTPがインストールされている必要があります。
自主制作のフリーソフトには、隠れた名作がいくつもありますが、その製作補助をするのが、RPGツクールで、それを動かすのに必要なのがこのRTPです。
RPGツクール2000のRTPの方が、使用率は高いのですが、こちらも中々に面白い作品が多いです。スペックが低くてもRPGだけでなく、アクション風味のゲーム等もあって楽しめます。
コンテストパークしかり、まだまだ必要なゲームが多いでしょう。特にサイドューのゲームに多いので、FFなど好きな人には、やりたいゲームに必要になります。
動 作 環 境
|
|
ソフト名
|
RPGツクール2003 RTP |
動作OS
|
Windows 7,Vista,XP,Win2000 |
機 種
|
汎用 |
作 者
|
(株)エンターブレイン/えんたーぶれいん |
このフリー(無料)ゲームソフトをダウンロードして楽しくゲームしよう。
PSP SAVEDATA BANK(PSPのセーブデータをバックアップ)
本ソフトウェアは、PSPのセーブデータをすぐにバックアップ・復元でき、設定項目もシンプルで、デザインも分かりやすく、とても使いやすいツールです。
それぞれのセーブデータごとにメモを追加できたりして、RPG等で選択が分かれるシーンのセーブデータの管理もとても簡単にできます。
PSPからSAVEDATAをPC上にバックアップする機能・PSPへバックアップしているSAVEDATAを転送する機能・PSPのSAVEDATAをバックアップした日時の状態に復元する機能・PSPをPCに接続した際に、SAVEDATAを自動でPCにバックアップする機能・インターネットなどから取得したSAVEDATAをPCにインポートする機能などが使えるフリーソフトです。
動 作 環 境
|
|
ソフト名
|
PSP SAVEDATA BANK |
動作OS
|
XP |
機 種
|
IBM-PC |
作 者
|
ハンドル/timamu |
このフリー(無料)ゲームソフトをダウンロードして楽しくゲームしよう。
X operations TOOLS(マップやミッションを製作する為のパッケージ)
X operations TOOLSは、X operations用のマップやミッションを製作する為の、プログラムのパッケージです。
この中には、マップを製作する為のBLOCK EDITOR、ミッションを製作する為のPOINT EDITOR、ミッションの情報を記述する為のMIF EDITORの3つのプログラムと、製作方法等に関するドキュメント、及びサンプルデータが含まれています。
国産FPS Xoperationsのマップ&ミッションエディタですが、プレイヤー層に反して敷居の高いものになっている気がします。
こういったエディタの類の中では格段に簡単なのですが、どうしても手を付けづらい印象は拭い切れません。
元々マップエディタの無かったゲームなので、プレイヤーが自由にマップ作成できるようになったところは評価したいですね。ミッションファイルエディタはとにかく簡単です。これは誰でも使えます。
動 作 環 境
|
|
ソフト名
|
X operations TOOLS |
動作OS
|
XP,WinMe,Win2000,Win98 |
機 種
|
IBM-PC |
作 者
|
ハンドル/nine-two |
このフリー(無料)ゲームソフトをダウンロードして楽しくゲームしよう。